文化あわじ旅すごろく【スタンプラリー】LAST TOURS 淡路島完全制覇達成 4回にわたる淡路島の訪問。スタンプラリー完全制覇に向けて、今回は1回の宿泊をしなくてはいけないので一泊2日の旅ということで! 臨時休業などで前回までに入れなかった施設などを回るので淡路島を点々と回って効率は悪いですが小さな島なので車で... 2023.10.29文化
文化あわじ旅すごろく【スタンプラリー】NO,1 めざせ淡路島一周! 一年ぶりの淡路島!いつものように淡路サービスエリアエリアのスターバックスCafe☕️でモーニング。そこで見つけた一枚のガイドマップ…… 神戸淡路鳴門自動車道の全通25周年を記念して、「あわじ旅すごろく実行委... 2023.06.16文化
文化【オトナ旅カンサイ】京都の入り口 世界遺産「東寺」 車で京都に来れば必ず見かけるのが「東寺」ですね!名神高速道路の京都南インターを出て京都市内へ向かう途中「東寺」の南大門とお堀、五重塔が必ず目に入ります。 私の大学は京都だったので度々車で通学していましたが、行きと帰りには必ずここの前を... 2023.06.02文化
文化【オトナ旅カンサイ】京都伏見 「方除・厄除の大社」城南宮 上賀茂神社、松尾大社、平安神宮、、八坂神社と共に京都五社めぐりの参拝で賑わう城南宮。 他の四社の神社⛩️ほどメジャーではないような気がしますが、この神社は都(平安京)南の守護神として平安遷都の折に創建された... 2023.05.20文化
文化【オトナ旅カンサイ】世界遺産 黄金の寺 鹿苑寺(金閣寺) 京都市北区金閣寺町にある臨済宗相国寺派の寺院である鹿苑寺(ろくおんじ)は、建物内外に金箔が貼られていることから金閣寺(金閣寺)とも呼ばれています。 本尊は聖観音で、正式名称は北山鹿苑禅寺(ほくざんろくおんぜんじ)です。 一般的に... 2023.05.05文化
文化世界遺産 京都宇治 平等院 「藤棚」 / オトナ旅カンサイ 京都府宇治市宇治蓮華にある平等院(びょうどういん)は鳳凰堂(国宝)で世界に広く知られている人気の観光スポットです。 私達が小さい頃(50年前以上)より関西地区の遠足や修学旅行での定番コースで今でもそれは続いているようです。 現に... 2023.04.29文化
文化【兵庫県立フラワーセンター】国内最大級 約450種類のチューリップ 兵庫県加西市にある加西フラワーセンターは約46haに及ぶ松の自然林をそのまま生かした、全国でも有数の花と緑の植物園です。 その中でも、例年3月〜4月に開催される国内最大級450品種30万本のチューリップは圧感です。 一つの花壇の... 2023.04.11文化
文化【オトナ旅カンサイ】 日本一の桜の名所 奈良吉野山 観測史上最も暖かかった2023年の3月。桜の開花もいち早く関東より咲きはじめ、ここ吉野山も例年であれば今は(4月上旬)満開であるのですがすでに3割ぐらいの桜が散っていました。 吉野山の桜は日本一と言われる程に豪華絢爛でその歴史と共に興... 2023.04.07文化
文化【オトナ旅カンサイ】関西お花見スポット 姫路城(しらさぎ城) 姫路城は別名しらさぎ城とも呼ばれ兵庫県姫路市にある国宝や重要文化財にも指定されている日本のお城です。 またユネスコの世界遺産(文化遺産)リストにも登録され、「日本100名城」などにも選定されています。 日本の宝から世界の宝へと変... 2023.04.03文化
文化豪快な「太陽の塔」エキスポシティの見どころ! 今から約50年前の1970年にアジアでは初めての大阪万国博覧会が大阪で開かれました。 77カ国の参加のもと6400万人を超える入場者により好評のうちに幕を閉じ、この入場者数は2010年の上海万博までは万国博覧会史上最多の入場者数でした... 2023.03.04文化