【オトナ旅カンサイ】園芸の街宝塚山本「あいあいパーク」

文化
スポンサーリンク

1000年の伝統を持ち、三大植木産地の一つである宝塚山本地区の住宅街に平成12年4月にオープンした花と緑のテーマパーク「あいあいパーク」。

「あいあいパーク」はハーフティンバー工法による本格イギリス式建物でイギリス🇬🇧の地方都市サリーの17世紀頃の佇まいを再現した英国情緒たっぷりの雰囲気のガーデニングセンターです。

季節の草花や観葉植物、オシャレな園芸用品、焼きたてのパン🍞が食べれるCafe☕️、モデルガーデン、ガーデニング教室や花と緑の相談などあらゆるガーデニングに関連する情報が満載されています。

「あいあいパーク」は、「見る、知る、買う、体験する、食べる」をテーマとして花が好きな人にとっては、魅力たっぷりのガーデニングの情報発信センターです。

「あいあいパーク」施設案内

宝塚市山本地区の住宅地の国道176号沿いに聳え立つ異国情緒たっぷりの建物

17世紀頃のイギリス🇬🇧の地方都市をイメージした景観で本格イギリス式建物です。

この建物の中のメインの店舗は、オシャレなガーデニング用品で種類も豊富にあります。


ホームセンターよりは少し高いですが、こだわりの商品が豊富に品揃えされており、イメージづくりも「バッチリ👌」なので中に入ると欲しくなるものばかりです。

じっくり1〜2時間は楽しんでショッピングで楽しめますよ!

他にも建物内には、生活雑貨や衣料品の店舗などもあります。

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

隣には、カフェ☕️や、焼きたてのパン屋🥖さん(Yakitatei)もあります。

ここのカフェ☕️やパン🥖はリーズナブルでおいしいので人気の店舗です。

パン🥖だけを買いに来る人もたくさんいますよ😃

これらの建物の裏には、メインの草花💐や植木が販売されています。

アーケードを渡り更に奥に進むと観葉植物🪴が販売している店舗になります。

もちろん小さな草花💐だけでなく、オシャレな植木も販売されています♪

東の池から建物を抜けて西の駐車場に出る通路にも植木の苗木が販売されています。

西の駐車場の方にはモデルガーデン展示場や体験工房などもあります。

こんなのが、庭に有ればオシャレですよね。


体験工房です。花💐も綺麗に咲いていますね!

愛煙家にとっては残念なのは、施設内は全て禁煙🚭でした(笑)

私が選んだ「春の草花」7選

ミニバラ🌹コルダーナシリーズ

愛と美の象徴とされるミニバラの全般的な花言葉は、「無意識の美」「特別の功績」「果てしなき愛」です。

色別にも花言葉の意味があり、ここに写っている真っ赤なミニバラの花言葉は「愛情」「情熱」「猛烈な恋」「内気な愛らしさ」だそうです。

ネモフィラ

ネモフィラは北アメリカ原産で1月28日、2月21日の誕生花です。

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

英語名は「Baby blue eyes」で花言葉は「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」です。

4月〜5月頃に花を咲かせます。

シレネ・ピンクパンサー

シレネ・ピンクパンサーの開花時期は4月〜6月頃で、学名は「Silene caroliniana Walter(シレネ・カロリニアナ)」。

花言葉は「偽りの愛」「未練」「しつこさ」「罠」「誘惑」とあまり良い意味の花言葉ではありませんが、花自体は綺麗なピンク色でかわいいイメージですね!

ビデンス(天使のきらめき)

ビデンスの花言葉は「淡い恋」「もう一度愛します」「調和」「真心」などです。

一途な想いを表現する花なので、プロポーズや復縁のときのみならず、結婚記念日や誕生日などに、再度愛を誓うという意味で使われるのも良いかもしれませんね!

マリーゴールド

マリーゴールドの全般的な花言葉は「可憐な愛情」「変わらぬ愛」「勇者」ですが、「嫉妬」「絶望」「悲観」と言うような暗いイメージの意味もあるようです。


「マリーゴールド」という名前の由来は聖母マリアの祝日にいつも咲いていたことから「マリア様の黄金の花」ということで「マリーゴールド」と呼ばれるようになったそうですよ!

シレネ・スターリードリーム

シレネは世界で300種もの仲間が確認されている、多種多様な花です。

花言葉は、「偽りの愛」「未練」「しつこさ」「罠」「誘惑」などで、あまり良いイメージではありませんが、実際の花はかわいい小さな白い花です。

イングリッシュラベンダー

ラベンダー全体の花言葉は、「いつまでも待っています」「期待」「清潔」「優美」です。

イングリッシュラベンダーの花言葉は、「沈黙」「誘惑」が設定されています。日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

ラベンダーはアロマでも有名で、ラベンダーの香りを嗅ぐと、精神が安定し、リラックスすると言われています。

特にイングリッシュラベンダーは他のラベンダーと比べて良い香りがすると評判です。アロマオイルや石鹸に利用されています。


「あいあいパーク」アクセス & INFORMATION

▪️所在地   〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東2-2-1
▪️営業時間  10:00〜17:00  (店舗により異なります)
▪️定休日   年中無休 (ただし12月28日正午〜1月3日まで休み)
▪️料 金   無料
▪️駐車場   有  (1時間無料 以降30分ごとに¥200)
▪️電車でお越しの方  阪急宝塚線「山本駅」から徒歩5分
▪️車でお越しの  中国自動車道「宝塚IC」約10分 国道176号線沿い
▪️TEL    0797-82-3570
▪️H・P   http://www.aiaipark.co.up/
アクセスMAP

まとめ  See You Again !

「園芸の街」宝塚市の山本に位置する「あいあいパーク」は花と緑の情報発信ステーションです。

豊富な季節の草花や植木、オシャレな園芸用品はもちろんのことカルチャースクールや焼きたてのパン🍞やCafeなど一日をのんびりと過ごせるうってつけのテーマパークです。

特に園芸好きな人にとっては、園芸教室もありますし、モデルガーデンで自宅の庭の設計を考えて見るのも楽しみの一つになるかもしれませんね!

料金も無料なので、ちょくちょく訪問するのも良いかもしれませんね。

たまには自分の好きな焼きたてのパン🥖を選んでランチも良いかも‼️

英国情緒たっぷりのオシャレな建物の中で、のんびり時を過ごすと何かリッチな気分を味わうことが出来るかもしれませんね!

タイトルとURLをコピーしました